教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

私は大学卒業後、2年間特別支援学校で常勤講師をし、その後小学校で新採用になり丸3年働いて、育児休暇を2年間とりました。育…

私は大学卒業後、2年間特別支援学校で常勤講師をし、その後小学校で新採用になり丸3年働いて、育児休暇を2年間とりました。育児休暇を終えて今度は希望していた特別支援学校で現在勤務しています。そこで質問なのですが、特別支援を現職教員枠で受け直すには今年を入れて3年間働いてからでないと受けることはできないのでしょうか?

91閲覧

回答(3件)

  • 私の自治体では、転勤の異動希望で特別支援学校を希望し、それが叶えば受け直すことなく転勤することができるのですが……。(特別支援学校への転勤希望が叶わない人や希望していなくても特別支援学校に転勤する先生もいますが……。)

  • うちの自治体では受け直さなくても異動希望で行けますので、自治体により異なるのでは? 他の自治体のことを聞いても仕方ないと思うので、管理職に確認してください。

  • 自治体によって異なります。2年のところもあれば3年のところもあり、一度退職してしまえばだめなところと、OKなところなど様々だと思います。 「教諭として〇〇年勤務し…」というところが多いと思うので、小学校の歴も含まれると思いますが、それも、自治体によるでしょう。 大抵の場合、募集要項に記載がありますから、希望する自治体のもので確認できると思います。 それでもわからなければ、問い合わせは可能だと思いますが。 今の時期だと、来年度のことはわからないかもしれませんね。

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休みが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる