教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本語まとまりないですがアドバイスください。 ペッツファーストでチワワの男の子を店長から迎えました。 このチワワはも…

日本語まとまりないですがアドバイスください。 ペッツファーストでチワワの男の子を店長から迎えました。 このチワワはもうすぐ4ヶ月になる手前で 1番長くペットショップにいた子でした。 3日後ワクチンしに行くと 獣医から先天性でパテラグレード2と言われました。 購入した時はなにも異常ないと言われてなかったので ペッツファーストに電話すると ブリーダーもグレード2って言ってますよ。 大きくなれば筋肉ついて良くなります。 店長に関しては獣医にすぐ手術した方がいいって言われたんですかと強い口調で言われました。 違う獣医に行ってもう一度診断してくださいと言われ 本来なら行かなくてもいいのに わざわざまた違う獣医に診断してもらいました。 二軒目の獣医もグレード2 なんなら膝の皿が動くと完全に外れてますとも言われました。 私としては値引きか手術費用出して欲しいですが無理な話でしょうか? またこの場合は購入時に気づかなかった私が悪いのでしょうか?

補足

購入時になにも問題はないと言われてます。 獣医に足のパテラは大きいからこれから筋肉ついても、治ることはないと2人の獣医に言われてます。 直すなら手術、あとは痛みでないならサプリ飲みながら様子観察と言われてます。

続きを読む

2,874閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自分はペッツファーストじゃない別のペットショップに勤めてますが、自分のお店ではトイプー以外ではパテラのグレード2以上の状態では販売不可で治療してからの販売としているぐらいの状態です。 パテラというものは獣医によってグレードの判断や治療の必要性などが大きく変化するので難しいですが、ブリーダーの段階でグレード2というのは分かっているのであれば、購入時にグレードの話があったか(検査書など物理的証拠の有無)を確認して証拠が無さそうならご自身で受診された2人の獣医さんから診断書と治療の必要性を証明できれば対応してくれる可能性があると思います。 しかし契約内容によっては補償の上限があったりするので治療費の請求だと手術などをすると上限を超える可能性もあります。 なので1番損をしない方法としては代わりの子との交換か返品対応だと思いますが、その子を大切にしたいというのであれば、上限がありますが治療費の請求がベストだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ペッツファースト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ペットショップ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる