教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高一です。 オリエンタルランドに入社したいのですが大学はどこに行けばいいのでしょうか?

高一です。 オリエンタルランドに入社したいのですが大学はどこに行けばいいのでしょうか?偏差値、大学院まで行くべきなのか、高校の時に選択すべき科目などがあれば詳しく教えていただきたいです。 また企業や大学の調べ方もあまりよくわかっていません。 私はディズニーが好きで携わる会社に入社したいためオリエンタルランドに入りたいです。 そのため「企業として見る」という言葉が何を指しているのかいまいちよくわかりません、。。 書店などで本を購入するのがいいのでしょうか? 文中に不快な点ございましたら大変申し訳ございませんがお教えいただけますと幸いです。 また私はなるべく初等教育社会科の学部へ進みたいです。(あくまでなるべくです)

補足

また上の質問とは直接関係ないのですが大学生になったら(私の学校はバイト禁止です。)ワールドバザールキャストをしたいです。 そこで質問なのですが下記の ①チケットブースで当日券を販売します ②エントランスでゲストのチケットを確認します ③ベビーカー・車椅子の貸し出しや、ベビーセンターでのゲスト対応、迷子情報のとりまとめを行います キャストエピソード動画 「私もディズニーキャスト。」 〜ワールドバザールキャスト編〜 (公式サイトからコピペ失礼いたしました。) ②をしたいのですが①〜③は自分で希望して応募できるのですか? 失礼な点ございましたら大変申し訳ございませんがご検討いただけますと幸いです。

続きを読む

1,560閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    元オリエンタルランド社員です。 オリエンタルランドの総合職もしくは テーマパークマネジメント職をご志望であれば、 大学・学部はココにすべきというのは 特にありません。 ですが、採用面接において、 「なぜその大学にされたのですか?」 「なぜその学部にされてのですか?」 という質問をされる可能性が高いです。 従い、しっかりと自分なりの考えを持って、 大学・学部を選択することをおすすめします。 (「~~に勧められたので」というのが 特にNGです。主体性がないと思われますので) オリエンタルランド内定のコツを 下記動画ページでご紹介しています。 高一とのことで、まだまだ時間はありますが、 今から意識できる点は多々あると思いますので、 ご参考になさって下さい。 「オリエンタルランド内定の極意」 https://www.youtube.com/channel/UCNH2dmHHubViySzlRT3Lu7g (参考:オリエンタルランドはコネか?学歴か?) https://youtu.be/J84aDMIdImw

    5人が参考になると回答しました

  • 小学校社会とオリエンタルランドとは関係ないので、どうしますか。オリエンタルランドなら慶応や早稲田、青学などがいいと思いますが。あまり大学は関係ないです。でも、いい大学に越したことはないです。

  • ホテルのキャストはOLCの子会社、ミリアルリゾートホテルズですね。 OLCが行っているのはディズニーだけではありません。 もし入社して、ディズニーではないお仕事でもできますか? また、あくまでも経営ですので「ディズニーと関わる仕事がしたい」でしたら、アルバイトでもその夢を叶えることはできます。 補足についてですが、ご自身では決められません。質問者様希望のシフトと空きを照らし合わせます。 ②ご希望とのことですが、労働時間が短く、夜はほとんどないお仕事なのでかなり難しいと思います。基本的に②は早朝に出勤が求められます。

    続きを読む
  • 採用試験では数的処理の問題も出題されます(グラフを読み取って数的処理をする問題)。倍率もかなり高いです。 しかしホテルの従業員になればオリエンタルランドの社員になれます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

オリエンタルランド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる