教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

清水建設って、 どうですか?

清水建設って、 どうですか?以前、 派遣で働いていた方に、 お話しを聞いたのですが、 働き方改革のしわ寄せを、 派遣や下請けにやらせている様です。 自分達は定時で帰るのに、 現場の終わり終いや、 ノルマの未達責任を、 請負下位に丸投げしているそうです。 こういうの、 スーゼネとしてどうなんでしょう? 労基は何をしているんですか?

補足

回答の際、この類の実体験があれば追記願います。

続きを読む

1,028閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    建設業界で仕事している者です。 正直な話どの建設会社も大差ありません。 下請けや派遣に厳しいか優しいかはその現場事務所の所長(現場代理人)さんによります。 所長が全ての責任を持っているのでクソみたいな所長に当たるとクソみたいな現場ですしやりやすい所長だとやりやすい現場になります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

清水建設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる