教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

銀のさらでバイトしてる人に質問です。

銀のさらでバイトしてる人に質問です。なんで続けてるんですか? 自分も銀のさらで最近働き始めたんですけど、メイクで入ったのにまだ2回しか立たせてもらえてないし、ポスの時のチラシは重すぎて何回やっても次の日本当に全身バキバキで辛いし、スマホで地図確認するので通信料食いまくってまだ11日なのにもうなくなっちゃったし、米炊く時重くて腰やら腕やら筋肉痛になりますし、洗い物する時シンクの高さ絶妙すぎて背中バキバキになりますし、ポスの時日差し痛すぎて1週間真っ赤っかだし、労働基準法で6時間越えで45分の休憩が義務付けられているのに30分ですし、というかポスが業務内容に含まれてなくないですか?契約書に「メイク」「ポスティング」「デリ」の3つあったのにポスティングには丸しなくていいと言われたんですけど、ポス中に事故あったらどうするんですかね?それに着替えのの時間も労働時間に含まれるはずなのに「タイムカード切ってから着替えて」と言われますし、たまたま全然仕事を教えてくれないタイプの先輩に当たっちゃって店長に怒られて精神すり減るし、そもそも怒ってなくても店長怖いしで、いいところが全然わかりません。 なんで続けてるんですか?

続きを読む

2,984閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ポスティングやる前にエリア確認しないのか?地図の見方をまさか知らない訳じゃないだろ。 地図の見方が分からないと、スマホの地図アプリを見たって無駄になるぞ。 それ以前にまず、自分が何したい訳?キッチン入りたいのか?デリバリーしたいのか? それを決めてないのか? ポスティングは専門業者に任せる場合が多々あるが、ポスティングはデリバリーと共通してるからな。 「配布エリア」を覚えて、時間内に配送するんだろ?ポスティングで道に迷ってるなら、デリバリーなんか無理だぞ。 違うバイトしたら?

    続きを読む
  • 私のところはゆるゆるですよ。 もう初めて1年経ちますが一度も辞めたいと思ったことありません あと私のところはデリのみWi-Fi繋げてくれます

  • 銀のさら全部が質問者さんと同じ環境とは限らないですよ。店長によって全然違いますから

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀のさら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる