教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教習所のことで聞きたいのですが一段階のみきわめ(修検)はどんな風にやるのですか?

教習所のことで聞きたいのですが一段階のみきわめ(修検)はどんな風にやるのですか?

317閲覧

回答(2件)

  • 私、教習所の職員です。 簡単に言うと1段階のテストですょ! うちの教習所の場合、検定コースは決まっているので、指示通り回ってもらいます。(坂道発進・踏み切り通過も含む) 30キロ以上ださなければならないところは、きちんと出さないと、加速不良をとられます。 あとはハンドルのふらつき注意。前方・後方・目視の確認をきちんとすれば大丈夫です。 学科の試験もあるのでよく勉強しておいた方がいいですょ! がんばって下さい☆ みきわめと修検は別ですょね? みきわめは教習の一貫で修検は試験ですょ!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる