教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

総合病院で、手術現場にも関わる業務がある臨床工学技士は研修医並みに多忙でしょうか。

総合病院で、手術現場にも関わる業務がある臨床工学技士は研修医並みに多忙でしょうか。

51閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 手術現場でのウエイトが医師(研修医)とMEでは違います。 MEはまず手術に必要な機器が正常に使えるように準備し、看護師とともに患者がベストな状態で手術に望める準備をし、麻酔科医とともにベストな麻酔管理下に誘導する。 手術が始まったら、開心術なら人工心肺装置や自己血回収装置、脳神経外科領域ならナビゲーションシステムやマイクロ顕微鏡、ロボット手術ならダヴィンチなど、医師が創部以外に気を取られない環境を作る事が第一です。 一方医師(オペレーター)はその手術の中核を担う役割を持っていて、別業種で言うと、医師はパイロット、MEは航空整備士のような立ち位置になります。 MEはあくまでも裏方、医師がプレイヤーならMEはプレイヤーが活躍する場を整えるマネージャーのようなものです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床工学技士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

臨床工学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる