教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活についてです。わたしはホテルスタッフを夢見て専門学校に入りました。ですが、わたしの趣味であるカフェ巡りをしているとカ…

就活についてです。わたしはホテルスタッフを夢見て専門学校に入りました。ですが、わたしの趣味であるカフェ巡りをしているとカフェ店員にも惹かれてしまい、どちらの職につこうか迷っています。近い距離感で接客ができるのはカフェ店員の強みだと思っていますが、ホテルスタッフもかっこいいし、一度はやってみたい仕事でもあります。。皆さんならどうしますか?

37閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 自分なら、ホテルスタッフにします。 そして、学生のうちに、カフェ店員のアルバイトをします。

  • カフェのあるホテルに入社しましょう。

  • かっこいいですよね、確かに。 それだけでは仕事ができないことは、専門学校で学びましたよね? 将来の夢は契約社員でも良いからカフェ店員?、カフェの店主? ホテルでプロのホスピタリティを学び、お金を貯めてから、人脈を作り、カフェをやる夢にしてはどうですか?

    続きを読む
  • ホテルの専門でも、元バーテンダーの兄ちゃんが、飲み物の出し方など教えているのでは。 きつい言い方ですが、両方ともに専門に行かなくても入れるお仕事です。 反面、どこぞのホテルと提携している。就職百パーセントなんて言ったって、ホテルに入れない人は多いです。 不適格な人を雇うほど、ホテルは馬鹿ではないです。 アパ辺りのビジネスならまだしも、とことん名の知られていないビジホなんてざらにいます。 学校はどうせ入ったのですから、卒業しては如何ですか。 それまでには、考えもまとまるのでは。 某その手の専門に関係していましたので、内情は分かっています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホテル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる