教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職活動中です。

転職活動中です。メールにて履歴書を送ってほしいという内容のメールが応募した企業から届きました。 パソコンで履歴書を作成し、その履歴書をiPhoneに移しているのですが、パスワードを設定して送った方がいいのでしょうか?パスワードの設定の仕方が分かりません。 どのようにしたらいいのでしょうか?なお、パソコンからメールは送れないのでiPhoneから送ります。

続きを読む

3,292閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • かけた方がいい。履歴書という個人情報が書かれた重要なものを、送信ミスで無関係の人間に送ってしまう可能性があるから。実際にそうなったら大変だし、そうでなくても「情報管理の甘い人間なんだな」という認識を持たれかねない パスワードをかけたら、パスワードをメールで送付する。このとき、パスワードを記載したメールは、ファイルを添付したメールとは別で送る。それから、パスワードを記載したメールは新規で送る(ファイルを添付したメールの返信という形で送らない)

    続きを読む
  • 何で作ったのか分かりませんが、Microsoft Office のWordやExcelなら、パソコンで最終版にしてブックの保護でパスワードかけてください。 それをパソコンのまま、インターネットブラウザで iCloud にログインしてメールで送りましょう。 他のパソコンでの方法も、iPhoneに入れてる状態からでもやり方は色々有りますが、書ききれないのと、これが無駄も少ない。 iCloudからのメール送信どうこうが分からないなら、上記のファイルをiPhoneに入れて送信。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる