教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

化粧品会社に勤務している方・勤務経験がある方・業界に詳しい方にお聞きしたいです。

化粧品会社に勤務している方・勤務経験がある方・業界に詳しい方にお聞きしたいです。化粧品会社の企画職に就きたい大学生です。化粧品会社(貴方が知っている所の事情で結構です)は、入社してから部署が決まるのでしょうか?それとも本社勤務希望の場合でも一律販売職からスタートでしょうか。卒業生の就職先に「○○(某化粧品会社の名前が入ります)(販売職)」と記載してあったので気になりました。

61閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 企画は総合職で、美容部員職ではありません。 採用から違いますし、総合職が研修で店頭に立つというのは、ないと思います。 ただ、言われてみれば、私が美容部員に転職して研修を受けたとき、総合職の人がいたのは確かですので、もしかしたらそういうこともあるかもしれません。 最初は、美容部員ではなく営業だと思うのですが。 総合職は男性のほうが多いので、最初に美容部員をするなら、4月は男性美容部員ばかりにならないといけませんが、そんな情景は見たことがありません。 メーカーによっては採用から分れている場合があります。 資生堂さんは、多分なんですが、カスタマーマーケティングがいわゆる営業で、コンシューマーマーケティングが企画開発なのではないかと思います。 詳しくは各メーカーの採用情報をご覧になってください。 私は自分が就職するわけではないので、斜め読みをしていますから、勘違いしている可能性も高いです。 総合職は、化粧品会社に限らずどこの会社でもほとんどが営業からで、希望はその後です。 希望が通るとは限らず、営業のままだったり、希望とは全然違う部署へ行く可能性もあります。 こればかりはしかたがありません。 どうしても企画!と考えるなら、最初から採用が分れているところを探し、そこを受けるしかないですが、たとえば資生堂の総合職は人気職なので、ライバルが手強いと思います。 いろいろな方面でがんばらないと、採用試験に通らないと思いますよ。 がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

化粧品会社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる