教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士国家試験です。

理学療法士国家試験です。呼吸運動の促進要因として正しいものはどれか。 1、気道の拡張 2、四肢の運動 3、髄液のph上昇 4、動脈血酸素分圧の上昇 5、肺胞二酸化炭素分圧の低下 答えは2です。 1についてですが、拡張した気管支を収縮させるのは副交感神経の働きであり、これにより呼吸数は低下します。逆に考えると、拡張していたら交感神経が働いて気管支拡張して呼吸運動は促進されませんか?

続きを読む

2,231閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    これ、古典的な引っかけ問題 【気道】 呼吸するときの空気の通り道。 鼻孔・鼻腔・咽頭・喉頭・気管・気管支の各部分からなる。 「気管支」を除く気道の拡張ってできるの?

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる