教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マクドナルドでバイトをしてる、してた人に質問したいです。高二女子です。

マクドナルドでバイトをしてる、してた人に質問したいです。高二女子です。働こうと思っているのですが、大変でしょうか? 居酒屋さんで3ヶ月ほどアルバイト経験があります。 店長さんと馬が合わず辞めてしまいました。 体験談や仕事内容、INする際のルールなど教えて頂きたいです。

続きを読む

147閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マクドナルドでマネージャートレーニングしている学生です。 マックのバイトはおすすめです。 マニュアルがしっかりしているので、仕事はちゃんと覚えられます。客層も幅広く、いろいろなお客様がいらっしゃるので、お客様によってどう対応していいか勉強になりますし、数ある飲食店の中では本当に学べるアルバイトだと思います。 マネージャーやクルーもとても優しい人が多いので、仲良くなれますよ。 マックの仕事大きくわけて2つで、カウンターかキッチンです。面接の時に聞かれるので、希望があれば決めておくといいです。 最初は覚えることが本当に多くて、1ヶ月経つ頃にはみんな辞めたくなるんです。それを乗り越えられるかですね。一言で言えば、マックの仕事は覚えてしまえば楽です。笑 あとは店舗によって人間関係が合う合わないで辞める人が多いです。 かなりざっくり説明したので、分からないことあれば言える範囲で答えるので聞いてください。

    1人が参考になると回答しました

  • カウンターでオーダーを取る。商品をそろえる。ドリンク作る。ポテトを容器に詰める。客席の環境整備。 制服に着替えて、お店に5分前IN。 パムという社員とアルバイトで行う親睦会があります。飲み会だったり、食事会だったり、どこかへ出かけたり。バイト同士で仲良くなると、そういう集まりも楽しいものですが、強制ではないので、行きたくなければ参加しなくても大丈夫です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる