教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トリマーとして働く場合、動物病院とトリミングサロンでは動物病院のほうがお給料いいですよね?

トリマーとして働く場合、動物病院とトリミングサロンでは動物病院のほうがお給料いいですよね?でもその分、動物看護師と兼任だったりすることが多いでしょうし、どちらで就職しようか迷ってます。 また、動物病院の場合は先輩も忙しそうなので、業務をきちんと教えて頂けるか、トリミングについて助言して頂けるか不安なのですがどうなんでしょうか、、

続きを読む

446閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そうですね。看護師業務も手伝わないといけない所がほとんどです。 トリミングに力を入れている病院でしたら、サロンと変わらないような感じになるとは思いますが… トリミングの助言は殆どないかと思います。 病気を持っている子のトリミング受付等がほとんどだと思うので カットの技術の向上等は望めません。 まぁ、病院によって違ってくると思うので考えている動物病院があるならば 実習に行かせてもらったり詳しくトリマーとしての業務内容を聞いた方がいいです。 技術向上を求めるのならば、サロンで何年か技術を学び動物病院のトリマーに移るというのもいいかもしれません。

    ID非公開さん

  • 門外漢ですみません。 動物病院でトリマーとして働くおつもりでも、病院勤務となれば否応なく、各種動物の取り扱いなど勉強を要するはずです。 単にトリマーだけで受け入れてくれるでしょうか? ペットショップのトリマーとはまた別の分野ではないかと思うのですが。 給与も違って当然です。 あと想像ですが、ショップでは技術の他に顧客維持が課せられるのではないかとサービス業を担った観点から思うのですが、その点病院では概ね呼ばなくても顧客は来院してくれるので、その点の気苦労はないのではと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

動物看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる