教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ソニーミュージックで働きたいという気持ちがある大学一年生です。

ソニーミュージックで働きたいという気持ちがある大学一年生です。その中でもプロモーターという職種に興味があり調べていたのですが、マーケティングに関する知識などはどこで付けることが出来ますか?? やはり、実際にその仕事をしている方に話などを聞くのがいいんでしょうか。 また、ソニーミュージックに雇われるためにマーケティングに関する必要な資格などはありますか?

続きを読む

347閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 資格なんてありません。資格は「決められたことを決められた通りにできるか」を問うものですが、プロモーターの仕事は「決まってないことをどう決めていくか」になりますから、資格なんて役に立たないのです。 「興味がある」「雇われる」「資格に頼る」といった姿勢では、とても採用されるのは無理でしょう。

    続きを読む
  • マーケティングに関する知識やノウハウは就職してから身に付ければ良いので、今から資格取りまくったりする必要はありません。いろんな人とコミュニケーションをとって情報収集するのは良いことです。 大学生活を充実したものにして、あなた自身が様々な経験をして成長してください。 なお、ソニーミュージックは超絶人気の企業ですので、倍率は数百倍にも及びます。 あなた自身、数百人に1人の逸材になって、就活に臨んでください。

    続きを読む
  • 必要な資格はないよ。 まだ大学生なら、学校とかんイベントでプロモーターをやってみるのが一番いいと思います。昔は、そういう経験をベースに音楽業界に入る人も多かった。 現在のSMEに入れるかどうかは、全然わからないですけどね。ライバルは超優秀スペックな人ばかりのはず

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニーミュージック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる