教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護士をしています。

介護士をしています。東海三県の特別養護老人ホームで仕事をしています。 コロナ自粛が終わったとは言え、まだ家族の面会や職員に対して友人や遊びに行くことを禁止されています。 施設によるかもしれませんが、だいたいいつ頃自粛を求められると思いますか?

続きを読む

186閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    関東圏です。私の居る法人は、6月中も外出、面会禁止です。 もちろん職員の行動も自粛を求められています。

    1人が参考になると回答しました

  • 特に私生活での自粛は求められません、 言わずとも察してくれの空気はあるけどね、

  • 施設というよりも、地域によると思いますし、 (地域における新型コロナの発生状況) 主さんの施設上層部の考えもあるでしょう。 上司にさり気なく聞いてみてはどうでしょうか。 初夏になっても、新型コロナ発生のニュースは絶えません。 もしかしたら、しばらく、続くのかもしれませんね。 私の働く施設では、近隣市町村は面会OKですが、コロナ発生率の高い都市からの面会は今のところ禁止していますので、ご家族から苦情が来ている状況です。 ただし、ウチは3密空間での飲食(要は飲み会)とコロナ発生率の高い都市へ遊びに行くことは禁止ですが、それ以外の遊びに制限はないですね。 とにかく、意味もなく制限を掛けている状況であれば、上司と話してみてはどうでしょうか。 ただ、特養となると施設長は医師ではないですから、医療的な観点からの冷静な判断は難しいのかもしれません。 私のところは老健なので、施設長=医師なので、医学的・科学的根拠に基づいた指示・判断が下りていて、職員も納得して従っている状況です。 参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

老人ホーム(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる