解決済み
ニ年制専門学校の一年生です。グラフィックデザイナーやアートディレクターの経験がある方にいくつかお伺いしたいことがございます。 ①コロナの影響もあってようやく授業がスタートし始めたところで、とりあえず学校の課題とIllustratorやPhotoshopをいじって作品を作ってみたりしているところですが、 これをしておくといいよ、というアドバイスがあれば具体的にお願いいたします。 ②デザイナーとして活躍するために学生時代はどの学習に力を入れるべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。
学校の先生という立場でない方々からも話を聞きたいと思い質問をさせていただきました。
51閲覧
今年入学の学生さんは、ホント大変ですよね…。 早く通学できるようになるといいですね。 ① まずは引き出しを増やすために、身の回りにあるデザインされたものを観察してみるのはどうでしょう。 スマホでゲームにいそしんでいるときも「この場面の色使いはカッコイイなー」とか、漫画を読んでいるときも「このセリフにこのフォントはピッタリだ」とか、ネットで買い物をするときも「ここに余白があればもっと見やすくなるのに」とか、おやつを食べるときも「このお菓子のパッケージはカッコイイともダサイとも思わないけど、商品イメージに合ってるからなんだろうな」なんて、ちょっと意識を向けて、なぜそう思ったのか理由を言えるようにしておくと、いつか自分のデザインに役立つ日がくるかもしれません。 いいと思ったものを真似して作ってみるのも、IllustratorやPhotoshopの技術向上に役立つと思います。与えられた課題を漫然とこなすより、小さくても明確な目標を持って作業すると身に付くものですよ。 ② kin********さんもおっしゃっていますが、作品を作ってください。 できるだけオリジナルのものがいいでしょう。 当方、フリーランスのグラフィックデザイナーです。昔、会社員だったときにデザイナー採用に関わったことがあります。 ある専門学校の学生さんが、自分のポートフォリオ(作品集)を持参して見せてくれました。なかなかよく出来た作品があり感心しました。ですが、同じ学校の別の学生さんたちのポートフォリオに、ほとんど同じような作品がありました。実は学校の課題だったんですね。与えられた同じ素材を使って同じようにレイアウトして、自分で作業したというのは嘘ではないから、ポートフォリオに載せてもいいんだろうけど、なんだかガッカリです。 結局、その学校の学生さんは一人も採用しませんでした。 そうはいっても、ポートフォリオを埋めるのに学校の課題だった作品も入れたくなると思います。そういう場合は、これは課題だったと明記してもらえると、採用担当者のガッカリ感も軽減されると思います。 当然ですが、練習のために何かを真似して作ったものは、ポートフォリオに入れてはいけません。
なるほど:2
>①これをしておくといいよ、というアドバイスがあれば具体的にお願いいたします。 >②デザイナーとして活躍するために学生時代はどの学習に力を入れるべきでしょうか。 あなたはそれを学ぶために、それを教える先生がいるニ年制専門学校に通っている。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
グラフィックデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る