教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師補助の仕事についての質問です。

薬剤師補助の仕事についての質問です。こんにちは、現在ハローワークで求職中の20歳女です。専門学校を今年の3月に卒業しました。職務経験はないですが、スーパーでレジのアルバイトをしたことがあります。 今日もハローワークの求人をみていたのですが、薬剤師補助の正社員の求人が出ていました。 大きな病院の中の薬局で薬剤師の補助業務、事務業務、雑務業務が仕事内容として書かれていました。 経験不問、学歴不問、資格不問です。2名の募集でした。 ですが、薬剤師補助について検索すると、未経験の場合は資格がないと受かりにくいというのを見ました。 やはり知識や経験がないと医療関係は難しいのでしょうか?それか薬剤師のたまごみたいな方しか受からないでしょうか? 今日知ったばかりなのでよくわかりません… 受からないとわかっていて受けるのは時間の無駄だし、なんだか恥ずかしいので、受かりにくいのなら他を探したいと思っています。(関係ないのですが、先日も臨時の事務仕事受けたのですが、完全に出来レースで落ちました…) あとどういった方が求められているのかもわからないです。 現職の方や詳しい方に教えて頂きたいです。 質問があればお気軽にお願いします。

続きを読む

263閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    薬とって薬剤師に渡す仕事と、返却になった薬をバラしてまた使えるようにするとかかな 入社する人は薬の名前なんて覚えないできます。1.5ヶ月くらいで教えて覚えさせていく感じです。あんまり若い人見ないけど人柄が良ければ受かるよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる