教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記2級と社労士、どちらがベター?

簿記2級と社労士、どちらがベター?当方42歳で、精神3級(アスペルガー症候群)です。 社労士の市販模試や過去本試験の択一は35点程度です。 社労士で尚且つ労務の実務経験がない場合は、事務所等や企業総務部への転職が難しいとの情報をよく見たり聞いたりします。人間関係や就業環境も厳しいとか? これから更に勉強していって転職するならば、簿記2級と社労士ならどちらに重きを置いて勉強するとベターでしょうか? なお、大学は商学部系統、簿記3級は取得済みです。 よろしくお願いします。

続きを読む

2,035閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    失礼なことを言ってしまいますので、あらかじめごめんなさい。 社労士資格を有効に活かすには、高いコミュニケーションスキルは必ず必要です。労働法や人間関係トラブルの解決をお願いされる場合に、法令でもなく、判例でもないお願いレベルで納めないといけない話の方が多いです。 社労士で開業するなら、更にコミュニケーションスキルは必要になるでしょう。自分で営業しないといけないのですから。 但し、実務能力や経験が大量にあるなら、少し話は違ってきますが、そうした経験や能力があるなら、そもそsも資格が無くても転職に苦労しないでしょう。 簿記は違います。実務能力があることの証明になります。企業実務上でRPAで出来るのは作業です。作業は簡略化できても、判断するのは人間なんですよね。簿記会計に精通すれば、解釈によって考えることができます。 顧問社労士がいる会社に、従業員社労士は必要ありません。 顧問社労士にとっては都合がいいですけど。 転職の際に、社労士資格は有利になります。しかし、実務ができないと、社長は落胆するでしょう。その後の待遇が良くなるとは、とても思えません。 私は開業している社労士ですが、就職するなら、簿記を取ります。

    なるほど:1

  • とりあえず8月に社労士試験を受ける為、勉強する。 その後11月の日商簿記2級を受ける。 最近は難易度高いので、日商簿記3級が余裕の100点満点で、2級の勉強を200時間ぐらいすればなんとか受かるかな~ そして、8月に受けた社労士試験で落ちたなら、11月からまた勉強し来年受ける。 結論は、両方あった方が良いに決まってる。

    続きを読む
  • 更に勉強していって転職するならば、ぜったい社労士でしょう。 簿記、しかも2級なんて、 企業がつぎつぎと簿記会計部門にRPA (Robotic Process Automation)を導入して、会計部門の新規採用をなくしている時代なので就職・転職で評価されないでしょう。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる