教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでアルバイトをしています。 ある日、こちらのミスでお客様に迷惑をかけてしまいました。 100%私のミスでした…

コンビニでアルバイトをしています。 ある日、こちらのミスでお客様に迷惑をかけてしまいました。 100%私のミスでしたので私が悪いのは当たり前なのですが、お客様が怒りの余りクソガキと怒鳴ってきたり、退店する際に最低と大声で吐き捨てたりと、こちらも非常に不快な気持ちになりました。 勿論ミスを犯したので私が怒られるのは当然なのですが、罵倒までされる筋合いはないと思いました。 申し訳ない気持ちが湧く一方であの物言いによりこちらもイライラしています。 相手が店員で、悪いのが店員だったら好き勝手言っていいものなのでしょうか? 複雑な心境になっています。 この様な時の気持ちの整理の付け方を教えてください。

続きを読む

88閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    僕もコンビニのスタッフです。 こちらがミスしても「いいよいいよ」って笑顔で許してくれる人がいる中でそのように失礼なお客さんがいると嫌な気分になりますよね。 他のコンビニを利用する機会があるのですが、僕のミスじゃないのにこちらに不機嫌な態度を見せる店員もいます。 情けない。即刻おやめいただきたい。 なので、質問主さんのように心を痛めるような優しい人がいると僕は嬉しく思います。 質問の内容ですが、僕も店頭に立ってて嫌な思いをさせられるお客さんに遭遇します。 そういう時は普段から「世の中いろんな人がいるなぁ」と思うようにしてます。 このモヤモヤ感への即効性はありませんが、余計なことは考えずに接客できるようになると思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • まず自分の行った行為について反省を行うのが一番です。 何が悪くて、何がその人を怒らせてしまったのかこれを分析しましょう。 人間間違うものですから、次も同じミスを行うかもしれません。ただ、なるべく起こさないように注意して行動するようにしましょう。 そして、その相手の激怒については気にするだけ無駄です。コンビニバイトに怒鳴るくらいの器量しかない大したことのない人間なんだなと思うしかありません。 ただ、分析の結果自身がその激怒をされるくらいとんでもないミスをしていたのであれば別ですが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • そういうつまらない客はいくらでもいるのでおおらかな気持ちでいましょう 「ああ、なんか虫の居所が悪かったんだろう」ぐらいに思って気にしない気にしない 接客業ではブチ切れて呆れるぐらいわめきちらす人とかいっぱいいます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 次は同じミスをしないように少しでも前向きにやっていただきたいですね。 なぜなら私の友達はノーミスなのに理不尽に怒鳴られ◯ねと言われたと言っておりましたが、そういう人もいるよと普通の顔をしていました。 今回は是非ともですね、少しでも前向きな気持ちで頑張ってくださいね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる