解決済み
ヤマハ横型2stエンジンの排気量の違い(50ccと96cc)が、それほど最高スピードに影響しない理由が知りたいです。ちなみに台湾製の4輪バギーに乗っています。 車両の重さが影響して、ヤマハjog50ccエンジンノーマル仕様で最高時速50km、ヤマハ90ccエンジンのボアアップ96cc載せ替えノーマルで60kmのスピードが出ます。 カスタム後の違い 50cc,96ccとも同じようなカスタム内容です。 チャンバーは同じ。 ポート加工なし。 圧縮圧力は約9kg エンジンオーバーホール済み (ベアリング、オイルシール、ピストンリング交換) キャブはケイヒンpe24 駆動系調整でパワーバンドは7000rpm プーリーは純正の状態 駆動系以外は、同じ仕様で加速の差は感じますが、最高スピードが5kmしか違いません(同じ道で96ccで76km) これしか影響がないのが残念です。 1.排気量の違いがスピードに影響が少ない考えられる理由 2.この状態で排気ポートの加工(排気タイミングは変えずに排気の通り道を広げる加工のみ)をした場合はスピードに影響があるのか が知りたいです。 ポート加工、面研は、未経験です。 ご教授をお願い致します。
車体の重さは140kgです。
55閲覧
排気量を変えても最高速が殆ど変わらないと言う事はプーリーを使い切っていると言う事でしょう。 若干最高速が上がったのは最高回転数が変わったからでしょう。 なので最高速を上げるにはハイスピードプーリーなど最高速が上がる部品を付けるか、最高回転数が上がる改造を施すかです。
< 質問に関する求人 >
ヤマハ(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る