教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

住宅補助なしで一人暮らしをされている方はどんな感じですか?

住宅補助なしで一人暮らしをされている方はどんな感じですか?こんにちは。21卒の就活生です。 現在、内定が2つあるのですが、2社とも福利厚生で住宅手当がないことが気掛かりです。 ずっと実家で暮らしてきて、一人暮らしに非常に憧れているので来年から一人暮らしをする予定です。 入りたい方の企業は勤務地が梅田(愛知、東京の可能性もあり)で、基本給が17万、手当てが4万で初任給は合計21万です。 手取りを考えると大体17万程でしょうか? 交通費は全額支給なので徒歩圏内ではなくても大丈夫だと考えています。 卒業するまでに貯金をしようと思ってもこのご時世でアルバイトもあまりできません。 上手く暮らしていけるか不安です。 どなたかアドバイスをお願いします。

続きを読む

238閲覧

回答(3件)

  • 手取りで17万程度ですね。 都内だと5〜6万円程度アパートを借りて住むしかないけど、色々と我慢の連発です。

  • 物件さえ安く抑えれば、一人暮らしは問題ないと思います。 交通費が入るとのことですので、家賃の高い梅田や環状線を外して少し離れた位置で賃貸を借りればそれなりの物件に住めるのではないでしょうか。

    1人が参考になると回答しました

  • 安いところを探して住む 親がいいって言うなら実家暮らし 家を出るのは後からでも出来る

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

住宅手当(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる