教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年から女子美に進学する者です。

今年から女子美に進学する者です。大学生のうちに学芸員の資格を取得しようと思っていますが、今のところ学芸員に本気でなるつもりはありません。 むしろ、将来は出版社で企画の仕事をやりたいと思っております。 単純な理由ですが、資格系の勉強が出来るのは大学生活が最後のチャンスであることと、芸術学でさらに深く学びたいことがあるからです。 そこで、現役か卒業生の方にお尋ねしたいのですが、学芸員取得を取得するための授業はどんな感じだったのでしょうか? 今年はコロナウイルスで、今までのように先輩方と交流する機会が少ないので、ここで相談させていただきます。 回答をお待ちしております。

補足

出来れば、至急お願いします!

続きを読む

51閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • はるか昔の学生時代、学芸員の資格を取得しました。 私は文学部だったのですが、 教育学部に必要な単位を取りに行った記憶があります。 でも、内容はほとんど覚えていません。 取得するのにそれほど苦労しなかったからだと思います。 ごめんなさい。お役に立てなくて。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学芸員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる