教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年高校を卒業してまだ就職が決まっていません。

今年高校を卒業してまだ就職が決まっていません。今コロナの影響で教習所に通えなく免許が先延ばしになってしまったため地元でしか働けない状況です。 元は少し離れた町で学生ではできないお仕事をしてお金がたまったら都会の方で一人暮らしをしてコスメ関係でお仕事したいなと考えていましたが免許がとれないので地元でアルバイトをするしかない状況です。 これからアルバイトでお金を貯めてやりたい事をやろうかなと考えていましたが、仲は悪くないのですがある友達がSNSでニート羨ましいとか仕事が楽しいとか載せていて私は本当にこのままアルバイトをしてお金を貯めてっていう生活を送っていいのか、もしこれから地元で少しの期間アルバイトをしたらまたやりたい事がなくなってしまいそうで怖い、今の現状働ける所がないので無職という状況になってしまっている自分がすごく惨めで今自分がどのような行動を取れば正解なのかわからなくなっています。 両親は免許がないと難しい所が多いから免許を取ってからでいいと言ってくれていたので今免許が取れない状況なんだからしょうがないと言ってくれています。 これからどうすればよいか、社会人でアルバイトでもおかしくないでしょうか? ご意見お待ちしております。 言いたい事がありすぎて文章がまとまっていなく分かりずらくてすいません。

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辛い状況ですね。 コロナ禍はあなたのせいじゃないのに。 ご両親が理解のある方々でよかったですね。 SNSで見た友人のことは気になるでしょうが、 気にしないようになさった方がよろしいですよ。 場合によっては コストカットのつもりで 友人の断捨離をしても いいですし。 下手につきあいを続けると経費がかかりすぎますしね。 今はご両親と これまでのように仲良くして 話し合いをしながら 着実にバイトしましょう。 必ずコロナ騒動は終わりますから、 資格試験の勉強したり バイトのお金をためたりしながら 過ごしましょ。 でも、疲れすぎないようになさってください(^^)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる