教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

結婚を職場に隠す事は可能なのでしょうか?

結婚を職場に隠す事は可能なのでしょうか?というのも私は同じ職場の人とお付き合いをし 今年結婚する事になりました。 妻となる人は3月末に退職しまして今後は パートなどをする予定なのですが、 社内恋愛が禁止ではないものの、噂やらなんやら 言われるのが嫌で隠していました。 全く興味のない素振りをしていたので 今更、結婚しましたと言うのもなんか 気まずいのです。 そこで、結婚を隠す事は可能なのか、 扶養に入れば流石にバレてしまうのか 家計が楽ではないので扶養に入った方が いいのではないかなーとも思うのですが 教えてください。

補足

ご回答ありがとうございます。 結婚したことで姓が変わると思うのですが やはり、扶養申請した時に旧制など バレてしまいますでしょうか? 「この人うちで前働いてた人だ!」となりますか?

続きを読む

6,350閲覧

回答(4件)

  • どうしてそこまで隠したいのか(笑) ちょこちょこイジられたり何か言われたりするのなんて最初のうちだけですよ。 どうせバレるんだから、隠す意味がありません

  • 隠して都合の悪い事でもあるのでしょうか 付き合ってた事を隠してたのは別に悪いとは言いませんが、結婚を隠す事は出来ませんよ。 それにお相手は会社を辞めたんですよね どんな会社か知りませんが、人事の人や上司にはバレてしまいますので、他の社員には結婚相手の詳細は言わない様にと言っておいたら良いでしょう。 同僚にどんな人が聞かれたら、素敵な女性ですよとか、当たり障りのない答えを出して、詳しいことを言わなければいいことです。 どっちにしろ隠してても、街などで一緒に歩いている所を見られでもしたらバレてしまいますよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 不要に入れたら必ずばれます。 1)扶養控除(各種税金に関係します) 2)健康保険 3)会社によっては扶養手当が出ます。(ない会社もあります) 4)国民年金を払わずにすみます。(不要にしないと20万円/年) 数十万円違ってきますよ。

    続きを読む
  • あなたがやめる予定なければ 結婚をずっと隠し通すことは不可能でしょう。 合コンにも誘われたりしますよ。 結婚していることがわかった場合 いつから付き合ってるのー? どこで出会ったのー? 等、聞かれるでしょう。 嘘を言うのですか? 嘘の場合どこかに矛盾が出て、 バレたら嘘つき呼ばわりされるでしょう。 恥ずかしいこと、悪いことをしていないのですから、 堂々と言っていいでしょう。 噂等は何をしてても言う人は言いますから。 勝手に言わせておきましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる