教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンサートスタッフについて 今中3の女子です。 高校生になったらバイトをしたいと思い、ジャニーズのコンサートスタ…

コンサートスタッフについて 今中3の女子です。 高校生になったらバイトをしたいと思い、ジャニーズのコンサートスタッフに興味を持ちました。 皆様にお聞きしたいことは2つありまして、・ジャニーズのコンサートのスタッフをするにはどの会社に登録するべきか(可能ならNEWSのコンサートスタッフにつきたいです…。) ・高校生でも可能か です。 自分の好きなアーティストに貢献したいです!! 回答よろしくお願いします。

続きを読む

2,032閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私もコンサートスタッフのバイトがしたいなと中3の時思っていて、高校生になったらバイトしようと思っていました。 しかし蓋を開けてみれば、どこの会社も18歳〜で進路決定済みの高校生の募集がほとんどです。 理由は補導時間の問題。 高1、高2でも募集をしている所があり、面接に行きましたがほんとに小さい会社でマンションの一室を借りてるような所でした。やはりそんな会社はコンサートの仕事など全然無く、結局やめました。 大きいちゃんとした会社でやるならもっと先になるとおもいます。 私はグッズ販売の際に、スタッフのTシャツを見ています。 そこに会社名が書かれていることが多いからです。 実際私が働きたかった会社で、そこにしようときめました。 あとはサイトとかで担当したことあるアーティストとかたまに乗ってるのでそれを見てみると良いんじゃないかなと思います。

  • 普通にコンサートいった方か楽しめるよ。 ジャニーズ事務所所属の人のコンサートスタッフは基本的にジャニーズエンタテインメントが請け負っています

  • 18歳未満はむりでしょうね。

  • 高校生は基本的出来ないです。 高校生は法律上22時までしか仕事は出来ません。 コンサートは夜開演ですので、終演後片付けまでいるとなると終電ギリギリか超えることになります。 ですので高校生は不可能なのです。 コンサート終演がほとんど21時ですので、そこからお客さんを出して後片付けをしたらお客さんよりかなり後に帰らなければなりません。 あとジャニーズという限定されたアーティストだけをやるのは無理です。 イベント会社はオールジャンル仕事があります。 ミスチルのライブスタッフだったり、セカオワのライブスタッフだったり、フジロックフェスティバルのライブスタッフだったり。 その中にたまたまジャニーズがあるだけなので、ジャニーズのスタッフになれるかどうかは、その会社次第です。 ちなみに、私がいたイベント会社では、コンサートスタッフの他、駅前のティッシュ配りや試験監督、商店街の福引の整列スタッフなど多種多様でした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ジャニーズ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンサートスタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる