教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

歯科衛生士の専門学校に通う1年生です。

歯科衛生士の専門学校に通う1年生です。実習が始まり、歯医者や病院に行くとなった時に、 毎日とても忙しくなりますか? 平日はだいたい何時まで実習していますか? 土日の休みはちゃんとありますか? バイトもしたいし、勉強もしたいし、ライブにもいきたくて、、、 実習先によって時間はバラバラだとは思うので、回答者様の時間だけでもいいので、おしえていただきたいです! お願いします

続きを読む

1,316閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 私のところは16時半に実習が終わっていました。学校が木曜日にあり休みは土日です。 なのでバイトは水曜土曜日曜の夜居酒屋でしていました。 歯医者の助手のバイトも掛け持ちでしてました。そこは週に2、3回出勤してました。実習先の歯医者からバイト先の歯医者へハシゴしてました。 正直今歯科衛生士として働いていますが学生の頃の方がよっぽどしんどかったです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大体17時30分や18時までの実習が多かったです。 土曜ありの人もいれば、なしの人もいました。日曜に実習の人はいませんでしたね。 週にもよりますが、平日に4日、土曜1日みたいな感じが多かったです。 バイトをする人は休診日や、日曜にバイトをする感じでしたよ!

    続きを読む
  • 私のところは5時でした。 週4回なので土日と木曜日はやすみです。 最初の頃は日誌に4時間くらいかかってました。 今は30分ほどです。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は総合病院など大きな施設は17:00一般歯科は17:30でした。 最初はすごく苦労すると思います。土日休みはありますが自分がなんらかの都合で休んだ場合は時間が足りないので土日出たりします(インフルなど欠席扱いにならないやつも)。バイトは基本木土日しか入ってなかったですね…。周りも実習日はバイトしてませんでした。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる