教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

インテリア業界で働く人に質問です。 私は四月からインテリアデザイナーの学校に通うことが決まり、今から準備をしようと思う…

インテリア業界で働く人に質問です。 私は四月からインテリアデザイナーの学校に通うことが決まり、今から準備をしようと思うのですが、どういった勉強をしていいのかわかりません。 インテリアデザイナー業界で働く方、どういった勉強をしたほうがよいのかアドバイスください。

続きを読む

932閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして。 過去にインテリアデザインの仕事をしていました。 どうやって図面を引いたら良いか、どんな建材があるのかは、今から学校で学ぶと思うので良いと思います。 しかし、学校ではなかなか身につかないこと、それはセンスです。 ご周知だと思いますが、センスはインテリアデザインに欠かせませんが、これは天性のものではありません。 努力によって身につくものです。 これは、いかにインテリアを色々見て廻るか、触ってみるかによります。 はじめは分からなくて当然ですが、見て廻っているうちに「このカーテンよりあっちのカーテンが印象的」「あのメーカーの家具の扉はの仕上げがきれい」など、ディティールが見えてくるようになります。 それは教科書や図面では感じられないことです。 そういった見て廻る経験が糧となって、実際自分で家具のデザインをしたりすると「あのショールームで見たような感じのものを書いてみよう」となります。 図面もCADも作り上げるインテリアのツールの一つに過ぎません。 最終的にどんなインテリアに仕上げたいのかがはっきりイメージできないと、仕事はできません。なので今のうちからインテリアショップや家具メーカー、建材メーカーのショールームを見て廻って、自分の中で沢山の引き出しを作って置いてください。 ほか、イメージをはっきりさせる手段として、手描きでパースを描いたりすることがあります。 これも学校に行った程度ではなかなか取得できません。 インテリアの写真集を見て、それをそのままスケッチしたりしていると、描く感覚が身についてきますので、日ごろから落書き程度でも良いのでいろんなものをスケッチしてください。 絶対質問者様の糧となると思います。

< 質問に関する求人 >

インテリアデザイナー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

インテリア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる