教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ただ今育児休業中です。 4月から子供の保育園が決まり、復職を考えております。会社(人事部)にその旨を伝え、別日にいつか…

ただ今育児休業中です。 4月から子供の保育園が決まり、復職を考えております。会社(人事部)にその旨を伝え、別日にいつから復帰するかの相談をしておりました。 私の意見では、4月いっぱい育休とし、5月から仕事復帰がしたいと申し出たところ、人事部長より、「育休は3/1で終了しており、3月分から保険料が発生している」と言われました。 そもそも育休は2年間(今年の9月まで)取得可能となっているのに、通達もなくそんなことありえるのでしょうか? 全く納得いかず、もう一度人事部と掛け合ってみるつもりではいますが、私の知識不足もあり、教えていただけると幸いです。 ちなみに、既に3月分の保険料として、4万円足らずの請求がきております。

続きを読む

39閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    取得可能かどうかよりも育休の当初の申請(延長してれば延長申請)の日付はいつまでにしてますか? 一歳半まで延長していて3月時点の延長手続きしてないわけではないんですよね?

  • 育児休業期間はいつまでだったのでしょうか? もともと2年取得であったのなら別ですが、育児休業給付金の延長と一緒に育児休業も延長しているようだったら、1歳半の手続きをしなかったのか 2月にきちんと手続きをしていたなら3.4月分の社会保険料を払う必要はありませんが、あなたの過失なら支払う必要があると思います

    続きを読む
  • 9月で2歳なら3月で1歳半ですからそこで延長申請したなら3月で終わってるのはおかしいですが延長申請してないなら終わりますね 取得可能でも申請しなきゃとれませんから

  • そこの会社の勤務年数や、契約内容により違いがあるのでそこの会社の契約書によりますね、あらためて契約したときの契約書などをよみかえしてみては??

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる