教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京芸術大学に通いながら、ディズニーでバイトするのは、無謀ですか? 大変すぎますか?

東京芸術大学に通いながら、ディズニーでバイトするのは、無謀ですか? 大変すぎますか?

924閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在、藝大生で、ディズニーでアルバイトをするのが出来るかできないかと聞いていらっしゃるのかと思いました。現在、藝大生であれば、自分でやれるかどうかやってみればいいとお答えするつもりでしたが、 現在高校生のようなので、ちょっと話は別です。 両方夢ですね〜。藝大に入学し学ぶことも、ディズニーで働くことも。 あなたはどちらがしたいんでしょう?藝大に行きたいのか、ディズニーでバイトがしたいのか。ディズニーで バイトできるならどこの大学でもいいと思っているのか。 無謀かどうかは、わかりません。 京葉線沿線上に住んで、学校に行けばいいことでしょうし、埼玉や千葉から藝大に通う子もいるので、不可能ではないとは思います。 藝大って、どんな大学か知ってますか?絵がちょっと描けるから、美術が好きだからで行ける大学じゃないんですよ。 このコロナの影響で新学期が始まるのが1ヶ月遅れになったのを受け、学生の一部の有志ですが、1ヶ月で1000枚のドローイングをやろうとするような人たちです。作品を作り続けたり、画廊や美術館を巡り、いろんな作品から刺激を受けて、自己研鑽してる人たちです。 それが大変だけど大変じゃなくこなして、さらにバイトする学生も多いと思います。 大変すぎるかどうかは、やってみたあなた次第だと思うのですよ。 そしてディズニーでのアルバイトも、あの丁寧な客対応からしても従業員教育も徹底されてるのはよくわかります。こちらも簡単なことじゃないでしょう。 どちらも、大変ならやめようって諦めることではないし、やってみなきゃわからないことです。 ただ、どちらも厳しい世界です。 是非やってみてください。頑張ってください。

    3人が参考になると回答しました

  • 遠すぎますよ( ̄□ ̄;)!! そもそもディズニーって融通効くんですか?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる