解決済み
税理士か看護師か迷ってます。 正直言うとどちらか取りかつ学歴も欲しいです。 高卒なため立志社の税理士コースでまずは簿記1級か全経上級目指して、3年以内に簿記財務は取りたいです。で立志社卒業したら会計事務所?税理士事務所?に就職し、税1つ合格目指す。合格したら夜間大学に行きその後夜間大学院で免除。 看護師なら看護大学か専門学校に行く。卒業したら専門学校の場合は大学編入。看護大学の場合ボーダーフリーの大学なら大学院に入学。 どちらのが難易度難しいでしょうか? 無職24です。高校時代にいじめで不登校になり、なんとか卒業し浪人してましたがずるずる引きずってしまいました。自分が悪いのはわかりますがどうにかしたいです。出来れば罵倒よりアドバイスが欲しいです。
高校時代は文系普通科でした。 回答見る限り看護師ルートのが良さげですが高校2年夏から不登校だったため理系科目がわかりません。中学レベルならともかく。 そうすると受験するなら看護専門学校か多少勉強して私立の看護大学目指すしかないですかね? ちなみに今の時期に亀田や安房看護専門学校を受けたら落ちました。時期が時期なんで募集人数も少ないです、小論文や面接に特別な勉強をしなかったのも悪いですが。
845閲覧
2人がこの質問に共感しました
まず、最初に断っておきます。税理士と看護師、まったく違う職業です。似ている部分は何一つないと思います。したがって、どちらを選択するかによって、その後の人生は大きく異なってきます。 そうである以上、興味のある方に進んで頂きたいと思います。 とは言っても、それだけでは回答になりませんので、考え方をお話ししたいと思います。 進路を選択をする際には、可能な限り資格取得の指導をする専門学校に行って、パンフレットを見たり、体験講義を受けられるなら、受けてみたりして、ご自身が興味・関心を持った方に、また資格取得に要する金銭的な負担なども考慮に入れて、決めるべきです。 特に資格を取得するにあたって、看護師は必ず専門的学校や短大に入学・通学・卒業しなければなりません。税理士はペーパーテストのみですが、独学は相当厳しい道のりです。専門学校の利用は必須と思われます。 専門学校などで情報を仕入れ、よいと思った学校に通うことをお勧めします。 税理士試験については、一度に5科目取ることは求められていません。しかしそれは逆に言うと、1科目ごとの難易度は高いということです。また、昨年から国税庁が試験問題を公表しています。しかし、解答は公表されていません。 数ある国家資格の中でも、解答や採点基準がブラックボックスということで、透明性の低い試験と言えると思います。 それから、自分が感じていることですが、看護師は単体で独立することは恐らく厳しい資格です。フリーランス看護師という方法もあるかもしれませんが、ごく少数でしょう。医院という組織の中で、医師より待遇がよくなる看護師は恐らくないと思います。(医師になるには、それだけお金も掛かりますし、求められる能力も高いので仕方ないですが。) また、個人開院のクリニックに勤めるのと、総合病院に勤めるのでは、ライフスタイルも変わります。前者はパートなどで決まった曜日のみ働くという募集もあるでしょう。一方後者は夜勤・遅番などもあります。ご自身のライフステージに合わせて働き方を変えることは可能です。 それに対して、税理士は独立して、フリーランスで活躍するという選択肢もあれば、大手の会計事務所で責任が多少は少ない分、安定した固定給で働くという選択肢などあります。また、相続分野限定の税理士、個人事業限定の税理士、大手企業の税務という選択肢もあります。最近では独立するまでは会計事務所に勤務し、独立したら自分のやりたい方向性を打ち出している税理士が増えてきています。人を一切雇わないという人もいれば、何人も雇って幅広く事務所を経営する税理士もいます。 資格取得後の選択肢が多いというのは、特徴だと思っています。 どちらに進むにせよ、資格取得目指して、頑張ってください。
なるほど:2
税理士です。 まず、税理士と看護師は仕事が全く異なります。 資格が取れるかどうかではなく、どちらの職業にするかを 考えなければいけません。 次にどちらの資格の難易度がという話ですが、 これも、異なる資格ですから難易度を比較する事は できません。私は税理士ですが、看護師のための試験に 受かる自信は全くありませんし、看護師さんに聞けば税理士試験に 受かる自信は全くないと答えると思います。当たり前です。 違う世界ですから。 国語、数学、英語でさえ個人で難易度がばらつきます。 違う専門分野をたやすく比較してどちらが簡単、難しいと 判断している人はちょっと信頼性に欠けます。 3つめに どちらの資格を目指すにしても難しいです。 既に看護師のための学校の試験は落ちていらっしゃるようですが、 税理士の為の専門学校は落ちる心配はほぼありません。 ですが、その後、日商1級を取得するまでが大変ですし、 そもそも質問者さんが簿記に向いている保証はありません。 他人には質問者さんが向いているかどうかなんてわかりません。 自分自身で判断するしかありません。
なるほど:1
税理士はわからないけれど、不登校の後 卒業後もそれをひきずるとかって性格だと、看護の実習に耐えられなくて ドロップアウトする気がします。
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る