教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活の質問です。

就活の質問です。SPIとかを今受けているのですが、大学からは6割程度で通るからそこまで気合入れなくていいと言われました。 しかし、実際テストセンターとかで受けてみると、6割程度は取れますが8割も取れている気がしません。 そこで質問です。学歴で差別する訳ではないてますが、 マーチレベルの大学の人がSPIの対策をあまりやらずに5割しか取れなかった場合は、めちゃくちゃ対策して8割とったFランに負けるのでしょうか?

続きを読む

150閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社によって全然違いますよ。 実際にあった話ですがメガ損保3社を同一人物が受けて、東京海上と三井住友が筆記通過、損保ジャパンが不通過でした。 東京海上が最も学歴が厳しく、反対に三井住友が最も緩いと言われています。 その後両社ESも通過し最終面接まで進んでいます。 結果は本命から内定が出たので最終面接前に辞退しています。 これおそらくメガバンクでも同じではないですかね、何か企業との相性があるみたいです。 マーチが負ける場合もありえると思います。

  • それだけで決まることはないと思いますが、5割の子は減点されて、8割の子は加点されるかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

損保ジャパン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる