教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の人間関係についてです。

職場の人間関係についてです。上司が勤務中にも関わらず他事業部の女性と バックルームで業務に関係の無い話 (主に下ネタや仕事終わりにどこにご飯行くかなど)を長時間話している。と言うのを他のパートさんやアルバイトの子から聞き それは周り人達にも良くないので店長に相談させていだき 店長の方から上司に注意をしてもらいました。ここまではよかったのですが 上司とそのよく話してる女性が付き合ってる疑惑が出てきたのですが 実際そこはプライベートなので特には聞いたりしなかったのですが 何故かその上司とよく話してる女性から 「自分の男が取られて嫉妬してるの?」と、毎日の様に言われ正直ストレスです。 私自身 お付き合いしている方が居るので特に上司に対して好意を抱いてるわけでもなく仕事上の関係だけでした。 さすがに毎日言われるのが嫌で上司の方に相談させていただきました。その際に 女性の方に私から直接言います。っと言ったら それは揉めるから辞めてくれと言われ上司にだけ伝えて終わりました。 そしたら今日 女性の方から 直接言ってこいよと。言われ私自身 頭の中は??でした。上司に言うなって言われたから 言わなかったのに、、、としか思えず これは私はどうしたらよかったのでしょうか? また、この件に関して 上司は相手の女性の味方らしく 事務所で関係の無い人達が居る中で 相手の女性と上司が 「裏でグチグチ言ってないで直接言えよなー!」っと言ってるのが全てインカム(無線機)のスイッチが入っていたためその時インカムを付けていた従業員全員に筒抜けでした。 もちろん私自身も聞いており その瞬間 あ、本来なら中心となって問題を解決しなきゃいけない立場なのに 片方の味方について平気で悪口言うんだな。って思い自分が頼れる人は居ないんだ。と思い元々の上司(店舗移動した方)に相談しました。 元々の上司は心配してくれすぐに電話掛けてきてくれて話を聞いてくれました。 そしたら今度は 私が元々の上司に相談した事が店長は気に入らなくて激怒しだしたみたいで 私がその事を謝らなきゃ事業部移動か辞めるかの2択を与えられました。 これは私が誰にも相談せず1人で抱えてなきゃいけない問題だったのでしょうか? これはコンプライアンスに話していいでしょうか?

続きを読む

64閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    その・・・上司ってあなたを辞めさせる権限があるのですか? 元々の上司があなたの味方であるなら、また「退職を迫られてます」と相談しちゃえば? 社内恋愛のとばっちり受けただけで仕事辞める羽目になるとか最悪じゃないですか・・・。 そんな気持ちの悪い職場に居るのも大変だから、これを機会に辞めてもいいと思いますけど、謝罪するのも嫌だし、退職迫られたからってやめるのも癪だし。 一発ギャフンとかましてください!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる