教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1週間前にまいばすけっとでバイト始めましたが店長、パートさんと折り合いが悪いので辞めようと思います。その前に、2駅離れた…

1週間前にまいばすけっとでバイト始めましたが店長、パートさんと折り合いが悪いので辞めようと思います。その前に、2駅離れたイオンで2ヵ月~3ヶ月の間短期バイトで応募して、採用が決まってからまいばすけっとを辞めようと考えてるのですが色々大丈夫でしょうか? まいばすけっとにばれることはあるのでしょうか? それが原因でイオンのバイトに落とされることはありますか? 一応面接のときにまいばすけっとでバイトしていてここで採用されたら即辞めると伝えます。

続きを読む

2,856閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本は一ヶ月前から辞めますというのを伝えておくのが良いのですが、契約期間内だと辞めさせて貰えない所がほとんどです。 まずは店長さんと話合うのは良いと思います。いきなり辞めると言ってもシフトの事もあるので。 ちなみに自分は店長がえげつない程クズだったので本部とエリアマネージャーに電話して辞めました。(これは最終手段ですw)

    6人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

まいばすけっと(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イオン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる