解決済み
昨年、運行管理者 基礎講習(3日間)受講しました。 その時に、顔写真入りの手帳をもらいました。 その後、その時勤めていた会社を退職したのですが… ①今後、他の運送会社等に就職した場合このまま、運行管理補助者として良いのか? ②結婚により、姓変更がありました。 届け出は必要なのでしょうか? 調べてみても、いまいちわからなかったので 教えて頂けると幸いです。
946閲覧
1人がこの質問に共感しました
知恵袋ユーザーさん
1.運行管理者資格は国家資格なので資格試験に合格していればどこの運送会社でも通用します。 2.名字が変わった場合は、居住地の都道府県のトラック協会に連絡し、合格証の氏を、管理者手帳の氏を変更する手続きを行ってください。 基礎講習だけでは運行管理代務者にのみでしか通用しないですよ。運行管理者資格の国家試験合格者が基礎講習(毎年次)受講することによて運行管理者に選任されます。この資格は正直リスクの割に所得には反映されない資格です。簡単にいうと割に合わないという資格です。
なるほど:1
孤独な中高年さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 資格
1
続きを見る
2
3
運行管理者とはどんな仕事?なり方やメリットについて詳しく解説
仕事を知る
運行管理者は、主に運送業界で活躍できる資格の1つです。しかし、具体的な仕事内容や資格取得の方法については...続きを見る
2023-11-08
トラックドライバーの平均年収とは?仕事内容や必要な資格を解説!
トラックを運転し、荷物を運ぶトラックドライバーは、運転する車の車種によっても年収が変わります。大型・中小...続きを見る
2023-03-31
運送業はやめとけといわれる原因。ブラック企業の実態と見分け方
運送業には、よいイメージを持っていない人が多くいます。すべてイメージ通りでなくとも、ブラック企業と呼ばれ...続きを見る
運送業の年収はいくら?業界の将来性や年収アップの方法を解説
運送業で働く場合、多くの人はトラック運転手として働きます。距離歩合が中心で、走れば走るほど稼げるイメージ...続きを見る
トラックドライバーに向いている人とは?必要な資質や不向きな人も
トラックドライバーには、荷物を目的地まで安全かつ確実に届ける使命があります。プロとしてやっていくには、運...続きを見る
トラックドライバーの志望動機を書くポイント。例文も紹介
選考対策
トラックドライバーの転職を成功させるためには、志望動機に説得力を持たせることが重要です。ポイントを押さえ...続きを見る
2023-06-24
運送業の労働時間は長い?その理由と働き方改革で変わることを知ろう
運送業は長い時間働かなければいけない、というイメージを多くの人が持っているかもしれません。それはなぜなの...続きを見る
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です