教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

芸能、マスコミ、メディア関係、エンタメ系へ就職したいと考えている高校三年生です。

芸能、マスコミ、メディア関係、エンタメ系へ就職したいと考えている高校三年生です。第1志望は法政でしたが落ちてしまい、 後期はさらに難しくなると考え、浪人はない前提でレベルを落として後期は受ける予定です。 関東圏の私大(偏差値45以下)の後期を受けようとしています。 そこで上記の面への就職が強い大学はどこがあるのでしょうか? 例えば、帝京平成大人間ライフ学部のメディア学部、城西国際大のメディア学部、江戸川大学のマスメディアコミュニケーション学部、日本映画大学など、 どんな情報でもいいので教えてください… よろしくお願いします

続きを読む

2,489閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 将来その業界でどう行った仕事をしたいかによってオススメする方向が変わってきます。技術職なら専門もしくは実技の多い学校がオススメです。ツテとかもきっとあるでしょう。

  • 高学歴ほど有利だが、日東駒専大学より下の大学はどこも同じだと思います。 本人の努力次第です。 日本映画大学 https://blogos.com/article/219940/ 奨学金遅延率 2017年 日本奨学金機構データによると 3位 日本映画大学 就職は本人努力次第だが、数字を見る限りでは低偏差値大学ほど 遅延率が高い https://www.youtube.com/watch?v=nonOcDwpBTw 昨日ユーチューブを見てたまたま見つけました。 あまりよく知りませんが、マスコミ出版業界目指したが失敗した方です。 私自身はマスコミ メディア系など興味はないですが、 人気のある業界なので、会社によっては学歴で判断される場合があります。 その根拠は 就職四季報 大学何名採用書いてある場合があります。(大学名人数書いてない企業もあります) 当たり前ですが全員が希望する会社にいけないので、学歴よりも人物評価かなと思いますね。 https://str.toyokeizai.net/-/shushoku_all/

    続きを読む
  • ご希望の系統のどの職業に就きたいかによると思いますが、局や大手出版社の社員さんはMARCH以上の方ばかりでした。 私大の方もいらっしゃるかと思いますが私はお会いしたことがありません。 技術、制作であれば修行あるのみ現場主義なので私は私大4年のメディア学科卒で行きましたが、役に立った点はひとつもなく技術専門学校か高卒で働けばよかったなと思いました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ライフ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸能(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる