教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【就職活動を少しでも優位に進めるためには?

【就職活動を少しでも優位に進めるためには?】20代後半 【私の経歴】 専門科の高校(高校自体の偏差値最低)を卒業した為、偏差値が低い上に普通科卒業レベルの授業を受けておりません。 ↓ 高校卒業後調理師として仕事 ↓ 飲食業マネジメント職に転職 ↓ 経理事務(産休代替派遣)で1年半(会社規模:従業員数200名) ↓ 経理事務(産休代替派遣)で1年半予定(会社規模:150名、グループ企業は知らない人は絶対いないと言えるレベル) 【取得資格】 Word、Excelともに2種類の資格を保有し、業務上はそれなりに有効的に使用できる。 日商簿記3級取得済み、現在2級の取得に向けて資格の学校に通学中。 その他業務に直接関係はない資格(FP3級やコミュニケーション検定など)保有。 といった状態です。 今の段階では競争率が激しい事務職のいい条件求人に受かることは厳しいと思っております。 当初の予定では簿記2級取得後、1級取得目指して学校に通うつもりでしたが、学校の先生をはじめ周りが 税理士を目指したり税理士・会計事務所で働くわけでは無いならオーバースペックになるだけで、2級と1級では就活上対して変わらないと指摘を受けました。 難易度は格段に上がるのに就活でそう変わらないなら、簿記1級ではなく他の資格を取得目指した方がいいのでは?という考えがちらついています。 簿記2級が今度の試験で合格したらほぼ1年就活までに時間があるので、その間に新しい知識の習得をしたいのですが(就活をより有利に進める為に)、何がいいのかわからずにいます。 1年ほどで習得が見込まれるものでアドバイスをお願いします・・・ 後々は英会話の習得をと思っておりますが、中学英語すらできないレベルの為、1年で仕事上最低限の会話はできます!という状況には持っていけないと思っておりますので、 直近の予定には入れておりませんが、習得できなくても勉強していますの方がいいでしょうか? 個人的には簿記1級取得を目指し、『現在勉強中です』と言った方がいいか、 それなりのマクロを組み、業務の効率化を図れます!をアピールできるように【VBAエキスパート】を勉強するか(その他適切な業務効率化を図れる資格が思い浮かばない) はたまた、習得できていなくても英会話を勉強しているという事実があった方がいいのか・・・ その他にお勧め、有利に就活が出来るのではないかという資格がございましたら教えてください・・(泣)

補足

仕事は経理事務を今後もしていきたいと考えてます。 その経験を積むために現在は派遣で仕事してます。

続きを読む

99閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    資格なら宅建はどうでしょう。 一般事務より不動産に特化してみるとかはどうでしょうか? それなりにニーズはあると思います。 取得偏差値もそんなに高くないでしょうし。 ご一考下さい。

  • 頑張って生きていますね。結局人間、経歴や学歴、資格よりも人を見られると思って就職活動していけば、きっといいところが見つかりますよ。 能力がある程度高い人間など社会に出たらいくらでもいますからね。 性格は能力を超えます。社会とはそういうものです。

    続きを読む
  • 日商簿記検定を雇う側の立場から見れば、3級は持っていないのと一緒で考慮せず、2級から経理ができる能力があると考えます。1級だと相当専門性が高く、一部上場企業の経理部門でもそうそう日商簿記1級を持っている人間はいないと思います。(持っている人は恐らく税理士の資格も持っているレベルだと思います。) 学歴でのアピールがいまひとつ不安な人が経理のエキスパートとして資格を取得するのは「あり」だと思います。どの会社にも経理部門はあり、日商簿記2級はアピールポイントになると思います。まずは2級取得を目指すべきで、その後、どうするかは取得してから考えることかと思います。 ちなみに、パソコン系の資格は就職ではどれも役に立ちません。英語力は武器になりますが、英検準一級、TOEIC800点くらいないとアピールにはなりません。

    続きを読む
  • 経歴見たけど、コンビニかスーパーのレジ打ちパートしかなくね?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調理師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる