教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

九州産業大学芸術学部と東亜大学芸術学部とでは、キャラクターデザイナーを目指す上でどちらの大学がより良いでしょうか?

九州産業大学芸術学部と東亜大学芸術学部とでは、キャラクターデザイナーを目指す上でどちらの大学がより良いでしょうか?

1,002閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    九産大OBです。 オススメは九産大芸術学部です。 九産大の芸学は岸本斉史先生など有名なクリエイターを多数輩出しています。 ナルトのゲームのナルティメットを制作した会社も九産大OB達の会社です。 授業も技術がつくいいカリキュラムですよ! 福岡市は九州最大のオタクカルチャーがある街ですし福岡市のサブカルチャーの最前線は九産大の芸術学部とも言われています。 是非九産大芸術学部へ来てください。

    2人が参考になると回答しました

  • どちらも学歴と言う点では何の役にもたたない、行く価値の無い大学なので、どちらでも良いです。 美大・芸大の類は有名な場所でなければ、潰しも効かない割に時間も金も掛かるので行かない方がマシと言うレベルです。 まあ、この手の仕事は実力主義の世界ですから、優秀なら高校中退でも就職出来ます。 キャラクターデザイナーは、その作品の看板ですし、やりたい人が多いのですが、一つの作品に必要な人数が少ない為、仕事の数が少ないので要求されるレベルが非常に高く、最低でも東京藝大を現役で合格出来るくらいの画力は必要だと思って下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • どっちも良し悪しを語るレベルの学校ではないので、そういうところに行くんなら「時間がもらえた」と思って自分でやってくしかないですね。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

キャラクターデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

芸術(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる