教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語の仕事を探してます。英語の仕事は未経験が理由で、派遣会社、外資系企業落とされました。英語メール求人は、TOEIC75…

英語の仕事を探してます。英語の仕事は未経験が理由で、派遣会社、外資系企業落とされました。英語メール求人は、TOEIC750点が基準と希望した会社の面接の人が言ってました。ハローワークの仕事コンサルタントは、武器になるのは850点以上と言ってました。私は、英検準1級TOEIC715点です。ディクテーションと音読を中心にTOEICの学習をしてます。これから先英語の仕事につながる道を教えてください。

445閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おっしゃるとおりTOEIC850点以上でないと、なかなか英語の仕事はありません。正確に言いますと応募者の大半は、経験者、もしくは900点ぐらいの実力者ばかりですので。 ディクテーションと音読は良いと言われますが、実際のところあまり効果がないと言う人も多くいます。外資系で働いている知人は、帰国子女が留学経験者で、ディクテーションと音読で学んだ人はいません。やはり留学が一番いいと思います

    ID非公開さん

  • 仕事は自己啓発や研修ではないので、新卒以外は「今の時点で能力がないけれど興味がある」や「これから頑張るから雇ってほしい」というのは通用しません。 TOEIC715点というのは「英語は絶望的に苦手というれべるではない」という程度で、英語をメインで使う仕事ができるレベルには到底達していません。 「英語の仕事」をしたいなら勉強あるのみです、まずはTOEIC900点くらい取ってどこかの会社で実務をやってステップアップ、という流れですかね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英検準1級(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる