解決済み
私は、現在、中学校の養護教諭をしています。3年ほど養護助教諭として働き、今年度採用試験に合格して、新規採用となりました。 毎日充実した日々を過ごしており、養護教諭の仕事にはやりがいを感じています。 ただ、緊張しやすい性格で、生徒の前でする保健指導や職員会での提案、校内放送をする等、人前で話すときに声が震えてしまいます。前もってわかっているときは頭の中でシミュレーションしたり、練習したりするようにしていますが、突発的な場合は、心臓がドキドキして、何を話せばいいのか、頭が真っ白になります。緊張しているというのが、周りの先生たちにも伝わるほどです。 今後、養護教諭を続けていく上で、人前で話すことは避けられないと思います。そういう部分で、向いていないのかなと思いますが、他にやりたい仕事は思いつきません。 どうすれば良いか、アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。
890閲覧
2人がこの質問に共感しました
私の知り合いが面白いことを言っていました。 就職して1年目はなにもわからないので必死になる。 2年目は1年目より成長しようと自分なりにがんばる。 3年目~4年目は、本当にこの仕事に向いているのか迷いと葛藤が生じる。少し慣れも出て来てミスや失敗が多いのもこのとき。 5年目は、あれ?ちょっと私仕事できるんじゃない?という自信が出てくる。 10年目になると、迷いや葛藤はどうでもよくなる。 そうです。ちなみにその人は30年以上教師をしていた人です。
セミナーの講師をしていました。初めの頃、私も同様でした。 まず、話す内容の原稿作成と事前練習を何回もすることです。後は、慣れです。 その内、平気になれます。
< 質問に関する求人 >
養護教諭(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る