教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

3級自動車整備士試験に関してなんですが、ビッグモーターでのオイル交換のバイトは受験資格中の「実務経験」として認められます…

3級自動車整備士試験に関してなんですが、ビッグモーターでのオイル交換のバイトは受験資格中の「実務経験」として認められますか?

566閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元整備士です。 実務経験は基本的に「正社員として整備作業に従事した期間」を言い、タイヤ・オイル交換は「軽作業」とし実務経験に入らないと明記されています。 ただし、アルバイトでも社員と同等(週40時間以上)で雇用契約がされていれば認めるとも書いてあります。 ですが就業内容とか実績とか確認されることは無いので、会社側が実務経験証明書を書いて貰えれば1日も働かず受験する事だって可能です。

  • オイル交換は分解整備に当たりません。バイト先が認証工場を取得しているなら実務になりますが、古物商だけなら実務経験になりません。エンジンオイルだと思いますが誰でも資格がなくても交換が出来ます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる