教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生です

高校生です動画編集をフリーランスで仕事にしてる人を見つけ、自分もこうなりたいと思いました そんなにこの業界は甘くないですか? 色々調べてると5Gが導入されると需要も増えるとかありました 上手く行けば来年から大学生で時間もできるので動画編集の勉強を1から始めようかと考えてます 自分で言うのもあれですけど、勉強はできる方でそれなりの大学は出たいと思ってるので専門学校などは行く気は無いです(この考えが一時的な考えだったらと考えると不安だから)

続きを読む

479閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まぁ甘くはないと考えた方が良いでしょう。 > 編集ソフトは、1日もあればそこそこ使えるようになりますよ。 ・・・だそうです。だとしたら、毎日このように動画編集ソフトに関しての質問なんか入ってこないと思うんですがね。 本当に1日でソフトが使えるようになるかどうか、適当なソフト・・・とりあえず、無料の「Aviutl」あたりで試してみたらどう?

    1人が参考になると回答しました

  • 甘くないです。動画編集出来る人なんて世の中に腐るほどいますから それよりもプログラミングのスキル身に付ける方がはるかに効率的かと

  • とりあえずやってみては? 編集は、技術力というよりセンスですから、向いてないと思えば止めればよいです。 編集ソフトは、1日もあればそこそこ使えるようになりますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

動画編集(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーランス(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる