教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

16歳フリーター1年目です

16歳フリーター1年目です仕事が嫌でずっと気分が悪いです 4月から働いていて慣れてきて順調だと思っていたら、最近はいやでしかたないです… 一時的なものでしょうか? なにかアドバイスとかあればお願いします…

続きを読む

11閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕事には慣れて来たものの、仕事そのものがパターン化してしまい、飽きが来たからだと思います。誰にもある事です。 それなら今行っている目前の仕事に更なる改善を考えて、会社に提言をする事です。日本の改善努力は世界からも注目されており、KAIZENという名で世界に通じています。質問者さんはささいな事に感じるかもしれませんが、こういう地道な活動は必ず将来認められて、質問者さんもやる気満点の人生を送れます。 もうひとつ考えられる事は人間関係です。年齢から察して質問者さんは中学を卒業して仕事に従事されていると思いますが、学歴やその他で質問者さんを馬鹿にする同僚はいませんか? だったらそのような人間は、社会にいて当たり前です。イエスキリストや孔子みたいな人は例外中の例外です。嫌な同僚は、微笑を浮かべながらも内心軽蔑して心の中で無視して下さい。 合わせて、定時制高校に通うなり、興味のある部門を選んで国家資格に挑戦して下さい。ヤクザの奥さんでも司法試験に合格した人を知っています。AV女優でも英検1級に合格をした人を知っています。 質問者さんはお若いのですから、チャンスです。歳をとると学びにくくなりますので、今です‼ 最後に格言を。 「若い時の苦労は、買ってでもしろ」 心から応援しています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる