教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この時計をビジネス時計として使うのはやめといたほうがいいですか?

この時計をビジネス時計として使うのはやめといたほうがいいですか?ロレックスのサブマリです

補足

春から公務員(政令市職員)です。 黒のデイトナはビジネス時計としてアリだと思いますか?

447閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(24件)

  • ベストアンサー

    公務員なら仕事で使う時計に青サブコンビもデイトナもやめた方が無難ですね。 G-SHOCKで十分ですよ

  • 面接は辞めておくべき…

  • どうでもよくない? 今時、人の時計なんか気にしてみるのは そいつの性格を見るときだけ。 公務員なら、取引先が疑ってかかるような そんな事もないから 好きな時計していればいいとおもうけど。 窓口で応対しても、多分そんなところ誰も見ないよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 俺は公務員でこういう時計してる人がいたらカッコいいなって思う。 自分貫いてんなーって 他の国の事は知らないけど、この国では未だに仕事では不謹慎だとか、金はイヤミだとか、いいイメージ持たない保守的な人間多いけど、移民がどんどん入ってきてそういう過去の遺物みたいな連中は影を潜めていくと思うよ。 好きな時計をはめて仕事したら良いと思うよ 俺が貴方の様な公務員に会う機会あったら「カッコいいね!」ってつい言ってしまうよ。 ただ、出世とかそういうの考えてたら上司や同僚に睨まれるような事はしない方がいい。 日本はまだまだそういう連中多い。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ロレックス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる