教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中途社員、就業内容につきまして。 お恥ずかしいことをお聞きさせていただきたいので、ID非公開にて質問させていただき…

中途社員、就業内容につきまして。 お恥ずかしいことをお聞きさせていただきたいので、ID非公開にて質問させていただきます。 長文になります。ご知恵くださると光栄です。社会人3年目の女子社員です。年齢は、20代前半です。 社会人3年目ということですが、前職を1年半、中途社員として入社して半年とちょっとですので、中間はアルバイトをしておりました。 前職を上司からによるセクハラで精神的に辛くなり、退職しました。 建設業なのですが、前職では土木課に配属され、週間工程表や作業日報、現場での写真撮影等を行っておりました。 中学生の頃から、建築に興味があり、高校では建築コースに入学しました。当時から、建築の中でも住宅やインテリアの仕事に就きたいと考えておりました。前職は、学生相手の求人説明会にて出会いまして、新人教育のため他部署経験後、建築課に配属しても良いという説明を受けて、入社を決意しましたので、建築の仕事は、ほぼしたことがありません。練習程度に、建築課の方から図面を1、2枚空いた時間に書かせていただいた程度です。 精神的に辛くなって突然辞めることが決まったので、次の仕事のことを全く考えていませんでした。ハローワーク等に通っていましたが、中々絞ることもできなかった事、したい事じゃないことなどで決められませんでした。 長年お付き合いしている彼氏とも、結婚を意識しておりましたので正社員になることは絶対でした。そして、2級建築士を取得するという目標がありましたので、就職する会社も建設業という道か、将又建設業を辞めるかという選択でも悩んでおりました・・・。 図面も、高卒程度でしたから”図面書けます”とも言えず、好きだった内装や家具のことができるお店でアルバイトをしながら収入を得ていました。 そこで、彼氏の親戚様が、工務店を経営しているということで内装が好きならインテリアコーディネーターのような仕事をしないかとお誘いしていただきました。その中で、2級建築士の受験資格である、建築設計も仕事の中で手伝いながら受ければいいという返答をいただきました。 2級建築士もあきらめなくていい、内装の仕事ができるということで入社を決めました。 小規模会社です。主に住宅の新築や改修を行っていますが、技術職は男性のみです。 女性は社長の奥様と事務員だけです。社長の奥様は経理をされております。 男性社員は、基本的には現場にも出ておりまして、事務所にいるときは図面を書いてすぐに現場の方に行かれます。 現在は、私は新築の内装を1から担当させていただき、お施主さまとの打合せ資料の作成、打合せ同席(リーダーは先輩です)を主に行っています。 ですが、内装の打合せが終われば基本的にやることがありません。 ここ最近は、新築よりも屋根改修や外壁改修・・・浴室改修・・・と新たに提案することがなく、現場の人たちで終わらせてしまいます。 他にできることありますかと聞いても、「現場のことやし大丈夫!」と返答をいただきまして、今は、打合せに今後使える資料を作成したりしています。(今までは現場で決めていたので資料化されていませんでした) お恥ずかしいことですが、自分が何をすればいいのか分かりません。 自分で見つけて資料を作ったり今後のためになることはやっていますが、他の従業員のお力になれているのかも分かりません。 彼氏に相談したところ、”今は国家資格(2級建築士)の勉強でいっぱいいっぱいなんだし、新たに仕事増やすと辛くなるんじゃないの”、”入社1年目はコーヒー入れたり、お願いされたことだけやればいいと思う”、”建築士取得したらできること増えるだろうし、取れたら他にできることあるか聞いてみ”との事でした。 ① インテリアコーディネーターを取得されている方、普段はどのようなことをされていますか? ② 彼氏に相談してみて、私も建築士取得してからの方がいいのかなと思ってきました。甘い考えでしょうか?(2020年7月に受験します) 長くなりましたが、甘いことを言っているのは分かっております故、叱られることも当たり前だと思っております。 ですが、出来れば中傷的な意見はお控えいただけると幸いです。

続きを読む

218閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    >① インテリアコーディネーターを取得されている方、普段はどのようなことをされていますか? 中傷的な意味ではなくて、その資格では何かできるようなことがあるようには思えないため、資格を生かすのは困難ではないでしょうか。自分は一級建築士もってますが、基本的に内装材の検討を他社に委託したことがないですし、建築士法ではインテリアコーディネーターが決定できる内容が定まっていなくて、基本的に設計者が全部決めて変更時は設計者の確認をとるもしくは設計者の確認が取れない場合は別の建築士が責任を全部おって変更するというのが決まりなので、インテリアコーディネーターで何かできるようにとても思えないです。 >② 彼氏に相談してみて、私も建築士取得してからの方がいいのかなと思ってきました。甘い考えでしょうか?(2020年7月に受験します) “甘い考え”が多分逆だと思います。あなたはおそらく建築士の試験が簡単だと思ってるように見えます。仕事しながら勉強できるとか思ってませんかね。 二級でも今は結構な修羅です。仕事が捨てれない人は寝ずに勉強するようなものですから、仕事が捨てれるなら捨てて勉強してた方がいいですよ。 後ろめたいなら絶対資格をとって貢献するので、今年は勉強に集中しますと宣言すればいいと思います。建築士を取得できると思ってる部分が自分は甘いと思いますね。

  • 現場は居られないの? 現場の納まりって図面書くにもお客さんと打ち合わせするにも大変かと思います。 現場知らない人の図面はすげーやつがたまにあるので、現場監督にバカにされない様に、 色々現場を知っとくのはかなり重要ですよ。

    続きを読む
  • 大丈夫大丈夫、二級建築士を取ったら全てが始まりますよ!現場の方も建築士であるあなたを頼りますし、全て決めてくれたらいいのにと、頼られ過ぎてあなたの仕事は増える一方…… 3年後のあなたは「会社の全員が私の意向なしには動きません!全てを打ち合わせ全てを決め…うんざり!取締役か退職かどちらがいいと思いますか!?」と質問していることでしょう。 一発合格目指して頑張って下さい!!

    続きを読む
  • 頑張ってますね、職種は違いますが私も建築図面を引いていました。 設備関係ですので、一軒家から学校までと幅広く。先輩三人のうち 二人は国家資格を取得していました。私は入社当初、現場仕事担当 でしたので現場で使える国家資格を取得しました。その会社は、 社員全員が国家資格保持者でしたので資格がないと給料も十万円と 低額でした。資格合格後は三十万円の給料と先輩たちと同じレベル の仕事をさせてもらいました。その後、体調を崩し現場から設計へ 転換されました。そうしたら恐らく貴女と同じで自分ができる仕事 が無くなってしまいました。毎日毎日、ただ真っ直ぐな線を曳く日 そうして体調不良を理由に退職しました。 ハローワークに行くも体調不良は病気だから医師の診断書がないと 休業補償も出ないと言われ、家でゴロゴロしてたら幼なじみの親友 が公務員試験のパンフレットを持って来てくれた。 乗り気では無かったけれど、受験したら合格。給料はとても安く 生活は大変でしたが、昇級試験にも合格して年収800迄いき定年 退職しました。7年前のことです。今はのんびりと年金暮らしです。 全く答えになっていませんね。 つまりは民間の場合、資格を取っても会社全体で資格取得給料体系 になっていないと、直ぐに仕事も給料も上がらないのです。 私の場合は当初の民間会社が社員全体で免許取得応援制度が有って 勤務後に会議室で去年の試験内容の勉強会を開き、全員合格を目指す とスローガンを掲げていました。社長も合格したら給料3倍と! 当時下請けの電気工事屋さん達は年齢も自分より5つ上で給料半額。 自分は黙っていましたが大変だなあと仕事を見ていました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる