教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学生の103万の制限に関する質問です。

学生の103万の制限に関する質問です。今年のアルバイトの給料が107万円になってしまい、103万円を越してしまいました。 この場合、いくらほど自分と親に税金がかかるのでしょうか。 ※自分は大学生で20歳で、母子家庭で被扶養者です。 よろしくお願いします。

続きを読む

144閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    さて。質問者さんの税と 親の税はわける必要があります 質問者さんの税ですが 20歳をこえているので 勤労学生控除をうけましょう。 年末調整の書類に、勤労学生という欄がありますので それを記載します そうすると、質問者さん自身は、所得税は課税されず 住民税(来年6月から)のは、5000円(年)程度の 均等割だけ課税となります。 問題はお母様の税金です。 お母さまがどれくらい年収があるのか? というのと、他にお母さまが扶養している親族が あるのか? という問題があります 母子家庭ですと、未婚のまま子供を産んだ場合を 除き、寡婦控除をうけています。 死別の場合であれば、扶養する子がいるかどうかは 寡婦控除の判断には影響はないのですが 離婚の場合ですと、扶養する親族がいないと寡婦 にはならないです。 寡婦でいられるのか、寡婦から外れるのか が 質問ではわからないです 寡婦の場合は、所得が125万 給与収入におきかえると、204万3999円までは 住民税が課税されません。 こういうものがあるので、 どれくらい税があがるか は単純にでません。 お母さまの所得税は、他の回答者さんが書いてあるように 最大で、63万× (所得税率) × 1.021 ※ 1.021は、復興税分です です 住民税は、 質問者さん分の控除がなくなるのは 最大で、45万× 10% 住民税があがります。 これにくわえ、寡婦控除がなくなる分があるかもしれません。 また、寡婦であるから 課税されてなかった場合、 大きくかわる可能性もあります。

  • yah********は 駄目な回答 pat********さんが 正しい回答

    なるほど:1

  • ざくっと。 主さんは、4万x5%=2000円 住民税は、{107-98}x10%=9000円 親には、19歳から22歳だと63万x親の所得税5~20%。 3.15~12.6万くらい。住民税は、4.5万。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 質問者さまが 学生である場合 勤労学生の特例を利用することで お給料収入が 年 130万円までは 所得税が課税されません。 ですが 親御さんの所得税の扶養からは外れます。 年齢が 20歳と言うことであれば 63万円 × 親御さんの所得税の税率 分が 所得税が あがり 翌年 6月から課税される 住民税が 45万円 × 一律 10% =45000円 上がります。 ですが ご家庭が母子家庭と言うことですので 上記金額が一気に上がるのではなく 親御さんの控除が出来なくなると お考え下さい。

    続きを読む

    なるほど:2

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

母子家庭(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる