教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用条件について質問です。9月から小さな会社の総務事務兼通訳として働いています。最初2ヶ月間は試用期間ということで2ヶ月…

雇用条件について質問です。9月から小さな会社の総務事務兼通訳として働いています。最初2ヶ月間は試用期間ということで2ヶ月間の契約書を交わしました。内容も、試用期間ということでかなり低めの給与設定でした。当時、面接の際には、年収400万で土日祝日休み。月1回土曜日は出勤をお願いします。勤務時間は朝8時から夕方5時休憩1時間。手当てを支払うから毎日6時までは働いて欲しいとのことでした。試用期間が終わりましたが、会社側から何も言ってこなかったので私からどうなってますか?と聞きました。すると、年収400万なんて言ってない。そんな払うなら外部の専門業者に委託した方が安い。休みは毎週日曜日のみ。と言われました。ずいぶん当初聞いていた話とは違うので驚きました。 正直、通訳をお願いしたいということで仕事することに決めましたが、通訳なんて仕事はなく、ただの事務処理と掃除のみの実態です。仕事を全部終わらせても夕方6時までいないといけない状態です。その為、仕事を辞めることに決めました。今回の内容に違法性はないのでしょうか。年収や仕事内容の説明は証拠はありません。すべて口でのやり取りでした。本当に騙されたという気持ちです。詳しい方教えてください。

続きを読む

29閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    口約束でも約束なのですが、証明する手立てがないので、そこは諦めるしかないかもしれません。 ただ辞めることに関しては、貴方だけが悪いわけではないので辞めてもかまわないと思います。 相手が逆に何か言ってくるかもしれませんが、冷静に対処してください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

総務事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

通訳(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#休日出勤がない」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる