教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度企業の合同説明会に参加する予定です。

今度企業の合同説明会に参加する予定です。初めてなので仕組みがイマイチ分からないのですが、各企業ごとに時間は決まっているのでしょうか? また、行きたい企業の説明会が他の行きたい企業の説明会と被ることはあるのでしょうか? ちなみにマイナビの合同説明会です。

続きを読む

237閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    新卒向けの説明会ですかね? それですと、企業ごとの説明会の時間はおおよそ決まっていますが、絶対何分でという制約はない印象でした。 また、説明会も1日に何回も何回も行っておりますので、もし気になる企業が複数ある場合でも次の時間に開催される説明を聞くこともできますし、説明の途中でも立ち見とかもできます。そんなにお堅い感じではありません。 ただ、もし、気になる企業の目星があるようでしたら早い時間帯に優先的に参加しましょう。早期選考の案内が終了してしまっている場合や、自社で行う説明会の参加枠が満席になってしまっていることもあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる