教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護士の学校ついて教えてください!

看護士の学校ついて教えてください!25歳女性です。 よく言われてる派遣切りになり、来年からの仕事がありません。 登録している派遣会社からも、特にスキルのない高卒では今後の斡旋も難しいように言われました。 遠まわしに何か資格でも取ったほうがよいといわれてしまいました。 介護か看護の資格なら取りやすそうで働き口も困らないといわれました。 ただ、どちらも学校に2年間通わなければならないと聞いています。 年内で今のアパートは引き払い、実家の愛知に帰るか、姉のいる大阪で春から通える学校を探すつもりです。 貯金も無いので、働きながら通える夜間の学校を探しています。 介護士に関しては、国の援助で今後給料が上がるから、今のうちに資格を取ると今後が有利だと介護士の友人から聞きました。 看護士は給与は頭打ちで今後は降下傾向だとも聞いています。 ただ、看護士のほうは通信教育でも資格が取れると聞きました。通信で取れるのなら看護士にしたいと思います。 そこで、名古屋か大阪の夜間の介護士学校か、通信の看護師養成校座を教えてください。

続きを読む

4,764閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    看護師関連サイトです、ご参考ください。 1.看護学校受験の通信講座 看護受験パーフェクトアシスト 通称「ナビ看 全国看護学校の傾向と進路指導・小論文添削・面接対策・志望動機添削 「ナビ看」 看護師・進学課程・准看護師 ≪社会人入試・推薦入試・一般入試≫ http://www.kangojuken.info/measure.html http://www.kangojuken.info/message.html 2.看護師[資格試験・通信教育・看護師講座] 看護師の通信教育・通信講座・資格試験・独学・学校・専門学校・学習法・参考書情報。 http://www.tlt.elearning-bank.co.jp/jouhou/c_kangoshi.index.html 3.看護師通信教育2年課程(通信制):生涯学習センター 看護師の資格取得に意欲を燃やす多くの方々の入学 http://www.nishino-g.ac.jp/syogai/kango.html 、 4.看護・助産師・保健師 通信講座 通信教育 検定|ケイコとマナブ.net http://tsushin.keikotomanabu.net/tk-gen-koza-list_TGK020011_TCK030099 http://www.tsushinschool.net/licence/i16.html 「介護師サイトです」 1、介護関連資格を通信教育で取得 http://www.brush-up.jp/skill/2.html 2.介護事務講座ニチイ 資格通信教育比較 http://www.lifelongstudy.info/shikaku292.html http://www.lifelongstudy.info/shikaku291.html 3.資格取得・スクール・通信教育情報サイト http://www.brush-up.jp/tsuushin.html

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちは。 私も25歳です。男ですが。現在、准看護学校(准看護師養成校)に通っています。 ご存知かもしれませんが看護職には資格が2種類あり看護師(いわゆる正看護師)と准看護師とがあります。看護師は厚生労働大臣免許(国家資格)、准看護師は都道府県知事免許と資格制度が異なります。 仕事内容はほとんど変わりませんが准看護師の場合、管理職(看護師長など)、給与、高度医療など特殊な分野、専門・認定看護師資格が取れないなど看護師と差がどうしても生じます。これは、保健師助産師看護師法という法律の中で准看護師は「医師、歯科医師、看護師の指示を受けて傷病者もしくは褥婦に対する療養上の世話または診察の補助をする」と看護師の指示を受けてと謳われているため、指導する立場にならなければならない専門・認定看護師や高度で専門的知識の必要な救急、手術部門など看護師教育を受けた方々に比べると、専門学校のカリキュラム、授業時間数の違いにより資格条件からの除外や就業が難しかったりするようです。 今回投稿されている、2年制の学校は准看護師の看護学校だと思います。准看護師の学校は多くが、週の半分は日中(午前中)に病院などで看護助手(ヘルパー業務)として働き、午後から授業、残りの週が1日授業という感じのところが多いと思います。(私も病院で看護助手として勤務しながら学校に行ってますし、クラスの8割くらいが看護助手やヘルパーとして働いています)病院によっては奨学金を出してくれるところもありますよ(多くの病院は資格取得後に数年間勤務すれば借りた奨学金が免除になるようです) また、看護師になる為の進学コース(准看護師資格取得後2~3年また学校に通わなくてはなりませんが…。准看護師から看護師国家資格取得まで最短でも4年かかります)もあります。国家資格の看護師免許を取得を考えているのであれば、3年で取得できる看護師の看護専門学校をお勧めします(ただし、こちらは月曜日から金曜日まで1日授業があります) 看護師の通信教育ですが、准看護師として10年以上のキャリアがある方が看護師になる為に通信教育を受け国家試験受験資格を得るためのシステムであり、これに該当しなければ残念ながら通信教育で資格取得することはできません…。 准看護師の学校は、仕事をしながら学校に通える、社会人が多い、入試の時期が比較的遅い(2月ごろ)、入試が看護師の専門学校よりもやさしいなどメリットもあります。経済的にも奨学金を借りながらなら負担も少ないですし、病院で勤務していると介護業務が自然と身につき、勉強にもなりますよ。 最後に。介護福祉士と迷っているようですが、私のクラスにも介護福祉士から転身してきた方が大勢います。介護福祉士は医療行為ができないのがネックのようです。給与も看護師と介護福祉士では結構差があるみたいですよ。 長文になりましたが、少しでも参考になればと思います。 看護師、介護福祉士いずれの学校受験にしてもガンバって下さい。合格されることを祈ってます。

    続きを読む
  • 看護師の通信過程は准看護師で実務経験10年以上必要です。 名古屋は医師会が働きながら准看護学校(昼間定時制2年)に通う人を募集しています。下記のサイトは新卒の高校生向けですが、問い合わせられるとよいと思います。 http://www.nagoya.aichi.med.or.jp/info/kantai/kyuujin.html 名古屋の夜間介護専門学校は下記のサイト(名古屋福祉専門学校夜間3年)などがあります。 http://www.marunouchi-gakuen.ac.jp/senmon/gakka_y.html どちらも資料を請求して検討されるとよいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる