教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

薬剤師ではない人が調剤薬局で薬を作っているのですが問題はないのでしょうか?

薬剤師ではない人が調剤薬局で薬を作っているのですが問題はないのでしょうか?

839閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=67276 上の記事のように、一包化も含めて解禁されました。 以前は違法でしたが、今現在は大丈夫です。 極端な話、薬剤師は鑑査と投薬だけでいいので、他の作業を事務に任せれば人件費が安くなります。 その結果、調剤薬局においても薬剤師の需要は減りつつあります。 逆に求められているのは、調剤技術を持った調剤薬局事務です。 ただでさえ、国家試験合格率維持のために留年や退学が多い大学があるのに、需要が減ってしまったら、今のような給与の維持は難しいでしょう。 私立大学だと1000万円以上学費などでかかるらしいので、薬学部に進むのはリスクがありますね。

    2人が参考になると回答しました

  • 調剤という意味でしたら何も問題はありません 今年法律改正がされて薬剤師でなくても調剤ができるようになってますから 本当に徐々に追い詰められてる職業ですよ

    1人が参考になると回答しました

  • 調合でなくピッキングなら、問題ありませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 薬を作っている? 薬剤師でなくても、ある程度の作業は認められてます 薬局で一から薬を作ることはありません なので、あなたがどのような作業をさして言ってるのかによります

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる