教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

海上自衛隊について質問します。

海上自衛隊について質問します。海自は当直勤務が3日か4日に一回位のペースで回ってくると聞きました。 配属される所にもよるかとは思いますが実際の所どうなんでしょう? ちなみに舞鶴に行く予定です。

1,147閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    去年まで海自にいました。 最初は舞鶴にいましたが、途中で呉に異動になりました。 基本は、海士が4日に1回、海曹が5日に1回となっています。 ただ同期の話だと、加賀などの大きな艦艇は、海士でも5日に1回だという風に言っていました。 自衛隊も働き方改革で、人手のいる艦艇は海士でも5日に一回のようです。 ただ、陸上勤務はまた別で、これは部署によります。 全部は把握してないですが、警備隊などでは曹士関係なく3日に一回。 事務職は1週間に一回とかそれ以上もあるそうです。 さらに私が一時期いたところは当直すらないという所があり、私の自衛官生活の中で一番気楽で楽しいところでした…(笑) 基本艦艇で海士の間は4日に1回と思っていていいと思います。 たまに2士で配属したての時だけ、2日や3日という所もあるという所もありますが、稀です。 潜水艦ははじめは3日に1回でしたが、ドルフィンマークを貰うと4日に一回、潜水艦の艦内当直員(ビロー)の資格を取ると5日に1回となっりますが、これは潜水艦特有のものなので水上艦や航空基地希望なら関係ないです。 当直は最初はしんどいですが、身体が慣れてくると怒られない暇つぶしの仕方(資格勉強とか)など分かってくるので、結構楽ですよ(笑) 頑張ってくださいね~。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる